電気・電子・機械・メカトロ・化学関連 機械・プラント・自動車・輸送機器|19K008EK 自動車樹脂部品の成型機オペレーター(相模原工場)のお仕事情報
<電気・電子・機械・メカトロ・化学関連>
機械・プラント・自動車・輸送機器
19K008EK 自動車樹脂部品の成型機オペレーター(相模原工場)
340~550万円
製造全般
神奈川県相模原市
求人No.5355
募集職種 | 電気・電子・機械・メカトロ・化学関連/機械・プラント・自動車・輸送機器/全般 |
---|---|
仕事内容 | 相模原工場にて、自動車のガソリンタンクや、エンジンまわり等の部品製造を担う仕事です。製造は機械が自動で行うため、基本的にはタッチパネルの操作や、出来上がった製品の回収、チェックを行います。 ・1フロアに31台の機械が設置してあり、それを5~6名のオペレーターで管理します。できあがった製品の回収、検査をする人と、段取り替えと呼ばれる、作る製品に合わせて材料・金型の変更をする人に分かれて作業します。まずは製品の回収、検査作業から始め、なれてきたら材料・金型の変更作業をお任せしていきます。 <一日の流れ> ・工程管理表の確認・生産指示書の確認、入力・回収作業・検査。段取り替え・清掃 ※流れ作業ではないので、1ち1つ覚えながら仕事を進めていける環境です。また、新しいことに挑戦する意欲がある方には、挑戦させる風土があり、チャンスの多い職場です。 |
必要業務経験 | 【MUST】 ・製造現場のご経験をお持ちの方(取扱製品、業界、経験年数は不問) 【求める人物像】 ・経験職種こだわらない ・経験業種こだわらない ・学歴条件こだわらない ・転職回数2回 |
想定年収 | 340~550万円 |
年収について補足 | 【給与】月給×12カ月+賞与+残業代 【賞与】年2回支給 2018年度実績 5.82カ月 【昇給】年1回 2.25% 2019年4月実績 |
勤務地 | 神奈川県相模原市 |
募集年齢 | 18歳~29歳 |
年齢制限の理由 | 長期勤続によるキャリアの形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合 |
最終学歴 | 不問 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当 | 住宅手当 家族手当 残業手当 |
休日休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇 |
コンサルタントから
詳細な要件については次のアドレスにお問い合わせ下さい。info@dannet.jp
採用企業情報
会社名 | |
---|---|
業種 | 製造全般 |
資本金 | 729,000万円 |
設立年月 | 1967年 2月 |
従業員数 | 11,804名 |
売上高 | |
事業内容 |
1983年からグローバル展開をし、世界16ヵ国・47工場に拡大をしているエンジニアリングプラスチック製品(工業用ファスナー・精密成形製品)を扱うメーカー。 Tier1と呼ばれる完成車メーカーと直取引を行えるメーカーの一つであり、主力製品の「プラスチックファスナー」を日本で他社に先駆けて製造・販売を始め、今では国内全完成車メーカーに納入、国内売上トップシェア(約7割)を誇ります。 プラスチックファスナーとは、自動車や家電製品の組み立て時に使用される物と物をつなぎ合わせる「留め具」で、主に内外装部品やワイヤーハーネスなどを本体に固定する際に利用されています。車の組み立てに欠かせない部品で、1台あたり700点以上を使用されております。 |
会社の特徴 |
◆安定した経営基盤がある ◆任される・若手が活躍する風土 ◆職場の雰囲気が良い ◆大人が多く落ち着いた雰囲気 |