お電話でのお問合せ

03-4577-9727

電気・電子・機械・メカトロ・化学関連 化学・素材|【フレーバリスト】のお仕事情報

電気・電子・機械・メカトロ・化学関連

<電気・電子・機械・メカトロ・化学関連>

化学・素材

【フレーバリスト】

700~1,300万円

メーカー

東京都

求人No.20502

募集職種 電気・電子・機械・メカトロ・化学関連/化学・素材/技術系(化学/素材)->研究/開発(化学/素材)
仕事内容 香料業界のマーケットシェア約3割を誇るトップリーダー、当社のフレーバー部門(飲食の香と味)にて、新規原料の探索、香料の開発や提案を行うフレーバリストとしてご活躍いただきます。

■主な業務内容:

新規原料の探索、応用、および、顧客からの依頼、技術シーズからの新規香料の開発、提案を行うポジション
になります。個人の成果だけではなく、チームメンバーと協働してビジネス成長に貢献していただきます。
・顧客からの依頼またはマーケット情報をもとに、飲料、菓子類の分野において最新のテクノロジーを使って
香料を創造する
・香料創造のプロセスにおいて一連の工程をプロジェクトマネジメントする
・顧客へテクニカルサービスの提供、および、技術提案を行う
・Research部門からの新原料の検証、活用を行う
・知識を共有し、チーム全体の成果向上に貢献する
・安全衛生を遵守した職場環境の改善を行い実践する

■当社の特徴:
・フレーバー部門(飲食の香と味)とフレグランス部門(香水や化粧品)の2部門に分かれ、
クライアントは国内外の大手優良企業です。
・海外拠点のネットワークを活用して、特定の国でしか採れない原料を安定的に自社で調達
できることも大きな特徴です。また、業界内で同様のネットワークを持つ企業が少ないため、
他社との差別化、そして業界トップの地位を築く要因となっています。

・景気の影響はさほどなく、安定した業績を維持しています。私たちが扱う商材が食品などであり、
景気に関係なく一定の需要があるからです。

■チーム構成と働く環境:

今回の募集はフレーバリストがマネージャーに昇進したことによる欠員補充です。チームでは
30代中盤~60代の幅広い世代が活躍しており、上司ともフランクに話せるフラットで相談しやすい
雰囲気の職場です。
1日の所定労働時間は7時間15分!月の残業時間は平均15~20時間。フレックス制度、水曜NO残業
デーなど、長期的に働きやすい環境です。※平均勤続年数10年
必要業務経験 <必須>
・7年以上のフレーバリストとしての経験(飲料、乳製品、菓子向けなど、スイート系のフレーバー)
・食品素材、香料原料、香料フォーミュラに関する知識と業務経験
・最新のツールを活用したフレーバー製作
・関連部署、顧客など様々なステークホルダーとのコミュニケーション、ネゴシエーション
<尚可>
英語:ビジネスレベル
想定年収 700~1,300万円
年収について補足 給与(年収等):年俸制 想定年収700万円~1300万円

※前職収入、経験、能力等を考慮し、当社規定により決定

・賞与あり 年1回(3月、業績変動賞与)

・昇給あり 年1回 (4月)
勤務地 東京都
募集年齢 30歳~49歳
年齢制限の理由 長期勤続によるキャリアの形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
最終学歴 大学卒
各種保険 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
諸手当
休日休暇 ・週休2日制(土日祝休み)

・年間休日128日(2025年)

・有給休暇(10日~20日)※試用期間中も3日分付与  有給取得率80%以上

・長期休暇あり(夏季休暇、年末年始休暇)

・慶弔休暇

・産前・産後休暇(取得実績あり/復職率100%)
・有給私傷病休暇5日
・育児休暇(パタニティリーブ推進、取得実績あり)
◎ワークライフバランス良好:年休128日、フレックス制で1日の所定労働時間は7時間15分!またグローバルでWell-beingを積極的に推進しているため残業の文化はなく、午後7時頃には大多数の社員が退社しています。(全社員残業時間月平均15~20時間以内)

コンサルタントから

\当社の魅力/
◎ワークライフバランス良好:年休128日、フレックス制で1日の所定労働時間は7時間15分!
またグローバルでWell-beingを積極的に推進しているため残業の文化はなく、午後7時頃には
大多数の社員が退社しています。(全社員残業時間月平均15~20時間以内)
ダイバーシティが進んでおり、女性がのびのびと活躍出来る雰囲気と環境があります。
また、バケーションの連続休暇が取りやすいメリットもあります。

◎ダイバーシティ&インクルージョン:性別・年齢・バックグラウンドを問わず挑戦の機会があり、若手の部課長や子育て中の社員がコアメンバーとして活躍中です。また全社員の男女比も6:4と、女性が活躍する環境です。

◎誇りとやりがい:従業員は皆、香りに対する情熱を持ち、やりがいを感じながら働いています。直近の従業員調査では、8割以上の社員が「当社で働くことに誇りを感じる」と回答しました。幅広い業界のクライアントと信頼関係を築けるのは、私たちが熱意をもって仕事に取り組み、常に全力を尽くしているからです。

◎その他データ:

平均勤続年数 10 年、平均年齢 42 歳

女性管理職比率:課長クラス以上28%、部長クラス以上31%(2024年6月)

採用企業情報

会社名
業種 メーカー
資本金 1,000,000万円
設立年月 1973年年 10月月
従業員数 320名
売上高 非公開
事業内容 香料の製造・販売
会社の特徴 香料売り上げ世界トップ

この求人にエントリー

企業担当者様向け

中途採用人材、人材コンサルティングのお問合せ・ご依頼は
お問合せフォームから受け付けております。

お問合せはこちら