ダンネットの外部指導員採用サービス
外部指導員採用サービス
EXTERNAL
ダンネットでは学校の部活動指導をより専門的に行うことができる
「外部指導員」の紹介業務を行っております。
外部指導員とは?
中学校や高校の部活動において、スポーツや芸術の指導を行う指導者を学校の教職員ではなく、
「経験者」や「専門家(プロフェッショナル)」に外部委託できる制度です。
学校教職員の働き方改革との関係
- 従来、中学校や高校の部活動の指導は、教職員が行うことが慣習であり、余暇を削って指導にあたったり、自らの研究が授業準備の時間が
犠牲になってしまうという課題がありました。
また法律の背景も、外部委託する場合はさまざまな制約がありました。 - これらの課題を解決するため、政府の規制緩和施策が進んでおり、外部指導員の登用がしやすくなっている背景がございます。
※1:厚生労働省
・『労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン』
(平成29年1月29日)
※2:文部科学省
・『学校における働き方改革に関する緊急対策』
(平成29年12月26日)
・『学校における働き方改革に関する緊急対策の策定並びに学校における業務改善及び勤務時間管理等に係る取組の徹底について(通知) 』
(平成30年2月9日)
外部指導員 ご紹介候補例
スポーツ系
-
野球
(軟式/硬式) -
ソフトボール
-
サッカー
-
ラグビー
-
アメリカン
フットボール -
ハンドボール
-
バスケットボール
-
バレーボール
-
陸上
(走・跳・投) -
駅伝
-
自転車
-
トライアスロン
-
水泳
-
水球
-
シンクロナイズド
スイミング -
飛び込み
-
柔道
-
合気道
-
空手
-
剣道
-
弓道
-
アーチェリー
-
フェンシング
-
ボクシング
-
卓球
-
テニス
-
バトミントン
-
ゴルフ
-
スキー/
スノーボード -
スケート
(スピード、フィギュア) -
ヨット
-
サーフィン/
ウィンドサーフィン -
山岳
-
ボルダリング
-
チアリーディング
-
馬術
文化・芸術系
-
吹奏楽
-
合唱
-
軽音楽
-
演劇
-
囲碁
-
将棋
-
チェス
-
麻雀
-
茶道
-
華道
-
書道
-
料理
-
美術・絵画
-
イラスト/
アニメーション -
写真/
ビデオカメラ -
IT/
(コンピュータ・スマホ) -
手品/
マジック -
放送/
アナウンス研究 -
落語/
漫才 -
映画
-
文学
-
考古学/歴史
-
英会話
-
弁論/
ディベート -
ビリヤード
-
ダーツ
-
ボウリング
-
福祉/
ボランティア -
クイズ
-
ビジネス入門
-
簿記
-
農業
ダンネット 外部指導員ご紹介スキーム
弊社スキームご活用メリット
merit
- 外部指導員を探す手間がダンネットのスキーム利用で無くなり、ニーズに合った指導員が見つかりやすく
なる。 - 教職員の部活動指導負担が軽減。早朝出勤、残業、休日出勤、等が減り(または無くなり)、就労環境改善
につながる。教職員の離職防止にもつながる。また、優秀な教職員採用も可能になる。 - 外部指導員の有効活用により、部活動の強化につながる。→スポーツ系なら大会、文化・芸術系ならコンテ
スト等で上位になることで知名度や貴校ブランド価値向上につながる。 - 自治体、所轄教育委員会所在地によっては、「外部指導員採用の予算化」が見込める。
- 部活動の顧問・指導への時間が減る、または無くなり、就労環境改善になる。自分の時間や余暇が増える。
- 自分の研究活動や授業への準備に多くの時間が使えるようになり、授業の質が向上する。
- ダンネットのスキーム利用で外部指導員として自分の経験、知識、ノウハウを活かす機会が増える。
- 「やりがい」「働きがい」「生きがい」を満たすことができ、ワーク・ライフ・バランスが良くなる。
- 外部指導員での活動を通じ、さらなる実績や経験を積むことができる。
ダンネットではハイクラス転職求人を
含めてご紹介しています