管理関連 全般|岐阜県中部共配センター/所長候補/705~871万円/丸紅100%出資の物流企業のお仕事情報
<管理関連>
全般
岐阜県中部共配センター/所長候補/705~871万円/丸紅100%出資の物流企業
700~850万円
流通・小売
岐阜県
求人No.20636
募集職種 | 管理関連/全般/事務/管理系->商品管理/購買/仕入/物流 |
---|---|
仕事内容 | 菓子類の輸配送を管理する当センターでは、事業拡大に向けた新規案件の稼働を数多く予定。 その中で取引先(メーカー)との入出荷情報のやり取りや輸配送管理のオペレーション、委託先倉庫との在庫管理さらには品質および監査対応のマネジメントをお任せします。 入社後まずは一連の業務を学んでいただきつつ、各種業務調整や収益向上に向けた業務効率改善施策の企画・立案を進めていただきます。基本は中京エリアの共配便配車、関東・関西をはじめとする全国向けの幹線輸送対応ですが、今後は静岡や関西方面などにも商品輸送が増えるため管轄範囲が広がっていく予定です。 将来的には所長として複数拠点の統括管理を行って頂くべくキャリアアップいただきたいポジションです。 【具体的な業務】 ・センターのリソースマネジメント(メンバー・在庫・収支等の管理) ・顧客のロジスティクスやセンター全体における配送効率の向上、課題解決 ・予実管理及び予算作成 ・既存顧客への深耕営業 ・事務業務 【魅力・働き方】 取引先の案件上、当番制で月1~2回の土曜日出勤あり。ただしその際は事前に振替休日を設定のうえ対応。 残業時間は平時で20時間/月程度。 |
必要業務経験 | 【必須】 ・物流に関する経験10年以上 ・輸配送管理業務経験(配車・運行管理など) ・マネジメント経験(人数不問) 【歓迎】 ・食品の取り扱い経験 ・担当顧客を持った主体的な業務経験 【人事制度】 ・直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ・入社後マネジメント層として業務していただいたあとは、ぜひチーム長や部長など上級役職を目指していただき、長く活躍いただくことを期待しています。 |
想定年収 | 700~850万円 |
年収について補足 | 年収 7,000,000 円~ 8,50,000円 月給制 月給 470,000円~581,000円 ・賞与 年2回(7月、12月) ・昇給 年1回 ・給与詳細は上記際の枠内で経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定 ・残業手当:管理監督者のため支給対象外 |
勤務地 | 岐阜県 |
募集年齢 | 35歳~43歳 |
年齢制限の理由 | 長期勤続によるキャリアの形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合 |
最終学歴 | 高校卒 |
各種保険 | ◆健康保険 ◆厚生年金 ◆雇用保険 ◆労災保険 |
諸手当 | 【手当】 ◆通勤手当:有 ※会社規定に基づき支給 ◆残業手当:有 └固定残業代制 超過分別途支給 └固定残業代の相当時間:30.0時間/月 【その他】 ◆寮・社宅:無 ◆退職金:有 ◆企業年金基金 ◆丸紅グループ団体保険 ◆保養所 ◆ベネフィット・ステーション ◆慶弔見舞金等 ◆資格取得支援制度 ◆階層別研修 |
休日休暇 | 年間123日 内訳:完全週休二日制 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社月により按分して追加有給付与あり |
コンサルタントから
詳細な要件については次のアドレスにお問い合わせ下さい。info@dannet.jp
採用企業情報
会社名 | |
---|---|
業種 | 流通・小売 |
資本金 | 20,000万円 |
設立年月 | 2004年 12月 |
従業員数 | 1,494名 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
■3PL事業 ■国際複合一貫輸送 ■海上貨物取扱業、海運仲立業、船舶貸渡業 ■倉庫業 ■航空運送代理店業 ■クーリエ貨物取次業務、海外引越貨物取次業務 ■通関業 ■一般貨物自動車運送業 ■貨物利用運送事業 ■物流業に関するコンサルタント業 |
会社の特徴 | 丸紅株式会社100%出資企業 |