電気・電子・機械・メカトロ・化学関連 電気・電子・半導体関連|【HM】電線製造装置の機械オペレーター※未経験者OKのお仕事情報
![]()
<電気・電子・機械・メカトロ・化学関連>
電気・電子・半導体関連
【HM】電線製造装置の機械オペレーター※未経験者OK
300~450万円
メーカー
兵庫県
求人No.19418
| 募集職種 | 電気・電子・機械・メカトロ・化学関連/電気・電子・半導体関連/技術系(電気/電子/半導体)->その他技術系(電気/電子/半導体) |
|---|---|
| 仕事内容 | 主に設備条件の設定、設備の角度調整、芯出し調整、機械稼働中の張力の調整、製品(ケーブル)巻き取りの確認、多種類の内容の仕分け投入、仕上がり品の品質確認、ロス量の入力などの機械操作になります。 |
| 必要業務経験 | <尚可> ・製造現場での勤務経験(経験者優遇) |
| 想定年収 | 300~450万円 |
| 年収について補足 | 経験や能力により応相談 |
| 勤務地 | 兵庫県 |
| 募集年齢 | 18歳~35歳 |
| 年齢制限の理由 | 長期勤続によるキャリアの形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合 |
| 最終学歴 | 高校卒 |
| 各種保険 | 交通費支給 社会保険 バイク・車通勤OK 研修あり 昇給あり |
| 諸手当 | ・住宅手当(25歳~29歳)5000円 (30歳以上)15000円 ・家族手当(配偶者)15000円(子)1人につき3000円<2人まで> ・役付手当 5000円~※役付者対象 ・家賃補助手当 転居を伴う就業の場合、一部家賃補助の支給あり ・食事補助支給(会社指定給食を取る場合) ・昇給年1回、賞与年2回(前年実績3.7か月) |
| 休日休暇 | 原則週休2日(土・日) GW・お盆、年末年始長期休暇あり 年間休日120日 ※業務量により夜勤、残業は変動することがあります。 |
コンサルタントから
採用企業情報
| 会社名 | タツタ立井電線株式会社 |
|---|---|
| 業種 | メーカー |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 設立年月 | 1958年 9月 |
| 従業員数 | |
| 売上高 | |
| 事業内容 |
高周波同軸ケーブル、高耐屈曲FA・ロボット用高力ケーブル、制御計装ケーブル、 放送設備用ケーブル、通信用ケーブル及び端末加工品の設計・製造販売 |
| 会社の特徴 | 日本電線工業会 西日本電線工業協同組合 |



